
この記事は
- AdSiP(アドシップ)はお試しできるの?
- AdSiP(アドシップ)の安いプランは何があるの?
- どのようなメリットがあるの?
といったことを考えている方におすすめです。
「AdSiP(アドシップ)」にお試しやトライアルなどはないのでしょうか?
「AdSiP(アドシップ)」はどの広告媒体から電話がかけられてきたか計測できるサービスです。
広告媒体ごとの着信を計測することで、「どの媒体から、いつ、どのくらい電話の着信があったか」を見える化することができます。
実際にどんな効果があるかわからないと、本格的に利用するのは不安ですよね。
お試しなどで、どのようなサービスなのかチェックしてみて、使えるサービスかどうか検討してみたいものです。
「AdSiP(アドシップ)」にお試しはあるかチェック
結論
「AdSiP(アドシップ)」には、「0120ライトプラン」がお試しやトライアルとして代用できます。

基本プランでは、初期費用が50,000円かかりますが、「0120ライトプラン」なら初期費用3,000円で済みます。
月額費用は、基本プランではシステム基本料50,000円と番号使用料(番号によって料金が違う)が約1,000円と月々の通話料がかかってきます。
「0120ライトプラン」なら、システム基本料0円で、番号使用料3,000円と月々の通話料だけです。
つまり、初期費用3,000円+月々3,000円+通話料の費用で始めることができるんです。
契約期間は1ヶ月からOKで、いつでも解約することができます。
契約期間が6ヶ月や1年間という長い期間の縛りはないので、自分でお試しする期間を決めて利用することができるんですね。
また、短期で利用できるのでキャンペーンなどの期間だけ利用するといった使い方もできます。
そして、工事なども一切不要ですぐにサービスを導入することが可能です。
「0120ライトプラン」で利用できる番号は「0120」になります。
AdSiP(アドシップ)が保有している「0120」番号の中から選んで利用するイメージです。
着信転送設定することで、番号を変えることなく計測することができます。

「AdSiP(アドシップ)」のお試しプランについてまとめると
- 「0120ライトプラン」がお試しプラントして利用できる
- 料金は初期費用3,000円+月額3,000円(番号利用料)+通話料
- 1ヶ月から利用OK
ということでした。
「AdSiP(アドシップ)」がどのようなサービスか試してみたいなら、「0120ライトプラン」を利用してみてください。

「AdSiP(アドシップ)」を利用している業種
「AdSiP(アドシップ)」では、様々な業種がサービスを利用しています。
具体的にどのような業種が利用しているのでしょうか?
- 法律事務所などの士業
- 賃貸、販売などの不動産
- 冠婚葬祭
- 飲食店
- エステや化粧品などの美容関連
- リラクゼーション
- おそうじ代行、不用品改修など
- リフォーム業者
- 歯科等の病院
- 通販業者
- 探偵事務所
- 塾などの学習関連
- 中古車販売、車検など
- 保険
- 金融
- 通信(インターネット、SIMなど)
- 介護
- 修理(水道、鍵など)
- BtoB(広告代理店やWeb制作)
このような業種の方が利用されています。
いずれも、電話で問い合わせが発生する事業者が多く利用されています。
「AdSiP(アドシップ)」の6つのメリット

「AdSiP(アドシップ)」のサービスには6つのメリットがあります。
- 工事一切不要
- 最短5営業日導入可能
- 0120計測用番号は、月額\3,000(税抜)/1番号~
- 最低利用期間は1ヶ月
- 利用中の「0120」「0800」番号も利用可能
- 機会損失対策の無料機能
実際にどのようなメリットなのか見てみましょう。
1:工事一切不要
サービスを導入するにあたって工事などは一切必要ありません。
あなたの会社にて、Web管理ツールから設定することで計測を始めることができます。
2:最短5営業日導入可能
急いでサービスを利用したい方でも、最短5営業日で利用開始することができます。
3:0120番号が、月額,000(税抜)/1番号~
一般的に認知度が高い0120番号が、1番号あたり月額\3,000(税抜)で利用できます。
とにかく安くサービスを利用することができます。
4:最低利用期間は1ヶ月
最低利用期間は1ヶ月です。
1カ月だけサービスを利用する、キャンペーン時だけ利用するといった、短期の使い方が可能です。
5:利用中の「0120」「0800」番号も利用可能
現在利用している「0120」「0800」の番号があるなら、番号を変えることなく利用することができます。
実際に広告などに番号を掲載しているなら、番号変更の必要なく、そのまますぐに計測を始めることができます。
6:機会損失対策の無料機能
様々な機会損失対策の機能が無料でついてきます。
不在時や営業時間外の電話着信を知らせる「メール通知」機能
話中時に1回線分の待機ができる「話中待機」機能
などの便利な機能を無料で利用できます。
あれもこれも機能を追加することで、月額料金が高くなるといったことはありません。
「AdSiP(アドシップ)」のよくある質問

「AdSiP(アドシップ)」で発行できる番号はどのようなものがありますか?
5種類の番号が用意されています。
- 050(発信課金)
- 0120
- 0800
- 0037
- 009192(着信課金)
この5つが用意されています。
それぞれの番号には特徴があるので、利用用途によってどの番号が最適か提案してくれます。
月中での利用開始・解約は日割りされますか?
料金を日割りすることはできません。
支払いサイクルはどうなっていますか?
支払いサイクルは、当月末締め、翌月末支払いとなっています。
「AdSiP(アドシップ)」のお得情報
「AdSiP(アドシップ)」では、お得な「0120ライトプラン」が用意されています。
認知度の高い0120番号が、1番号あたり月額3,000円(税抜)から利用できます。
1カ月からの利用がOKなので、お試しやキャンペーンの時期だけ利用するといった使い方もできます。
サービス導入するにあたっては、工事も必要なく利用を開始することができます。

